Action plan
働き方改革についての行動計画
当院では働くスタッフの仕事と子育ての両立を支援するための環境整備について力を入れています。
現在下記の行動計画を策定し実行しています。
育児支援行動計画
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 2023年8月1日~ 2026年7月31日までの3年間
2.内容
目標1:2026年7月までに、小学校就学前の子を持つ社員が、希望する場合に利用できる短時間勤務制度を導入する。
<対策>
● 2023年 8月~ 社員へのアンケート調査、検討開始(2022年より継続)
● 2024年 5月~ 制度の導入、社内報などによる社員への周知
目標2:2026年7月までに、子の看護休暇制度を拡充する。
(子の対象年齢の拡大、育児・介護休業法の規定を上回る日数付与、いわゆる「中抜け」(就業時間の途中から時間単位の休暇を取得し、就業時間の途中に再び戻ること)で取得できる制度など)
<対策>
● 2024年 4月~ 社員へのアンケート調査、検討開始
● 2025年 7月~ 制度の導入、社内報などによる社員への周知
My number
マイナンバーの保険証としての利用について
・当院は、オンライン資格確認を行う体制を整備しています。
・マイナ保険証として利用していただくと、診療情報を取得・活用でき、質の高い医療の提供につながります。
・マイナ保険証を積極的に利用していただきますようお願いいたします。
対象診療報酬点数(2022年10月1日~)
医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時)
・加算1… 4点(通常の保険証を使用した場合)
・加算2… 2点(マイナンバーカードを保険証として利用した場合)
2024年
診療報酬改定に伴う加算に係る掲示について
【医療DX推進体制整備加算の算定】
初診時に月1回に限り8点を算定致します。
オンライン請求を行っております。
オンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院は医療DX推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります
※また、電子処方箋や電子カルテ共有サービスについては準備が整い次第対応いたします。
【医療情報取得加算】
オンライン資格確認を行う体制を有しています。
正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
【一般名処方加算】
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
一般名処方とはお薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。
そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。
後発医薬品があるお薬については、説明の上、一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
【明細書発行体制等加算】
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。